福岡県福津市中央4-20-10
TEL 0940-34-3188
院長:中嶋 康幸
(日本眼科学会認定眼科専門医、医学博士)
細隙灯顕微鏡による水晶体の観察

   スリット状の光で断面を見る。

   スリット光を左右にずらしながら見る。

   スリット光の角度を変えてみる。

水晶体表面の干渉光
スリット光の角度を変えると
虹色の反射が見えます。
水晶体は、瞳(ひとみ)のうしろにあり、光を屈折させたり、ピントを合わせたりします。

水晶体は次の3つの部分からなっています。

1.水晶体を包んでいる袋
(嚢のう)capsule

2.皮質(やわらかい部分)
cortex

3.核(硬い部分)nucleus

白内障手術では、濁った核と皮質のみを除去し、袋(嚢)を残し、嚢の中に眼内レンズとよばれる人工水晶体を移植します。

白内障手術機器、手術テクニック、眼内レンズの進歩に伴い、小切開で短時間で終わる日帰り手術が可能となっています。